きのこと共に歩む札幌キノコの会

札幌キノコの会
札幌キノコの会のトップ >> 活動報告 >> 活動報告の詳細
活動報告の詳細
2025公開講座桜山キノコ研修会開講第16回
2025.08.23
8月23日、2025公開講座桜山キノコ研修会開講第16回を実施しました。
参加者総数:45名(一般7名)
解説者:高野氏・浜口氏・阿部氏(一般参加者)
昨日からの雨も止み、清々しい朝を迎えました。
朝礼時に本日、気温が30度になるとの注意喚起があり、水分補給に付いて確認がありました。10時30分の集合を予定し各自入林。
鑑定後、解説に入り将来が楽しみな、高野会員から細部に渡り説明。非常に分かり易
く良い内容でした。一部の解説(タマゴタケ関連・寄生菌関連)は浜口会員から専門的で説明。北海道では珍しい視点と云われる、コシロオニ茸の展示があり特徴等説明。本朝、桜山にて採集。更に寄生菌については面白く注意を引きました。
最後にニガクリタケの見分け方は、阿部氏(一般参加者)から説明。笑いを誘う内容
でした。
本日は第3支部の研修会を兼ねています。(参加者数:14名)

次の記事を見る
札幌キノコの会のトップに戻る